息子がめちゃやり込んでた「ポケットモンスター剣盾(ソード・シールド)」
ニンテンドースイッチが壊れてしまって修理に出したところ、セーブデータが完全に吹き飛びました。。。
ポケットモンスターシリーズはデータお預かり非対応
そもそもポケットモンスターシリーズは、セーブデータをサーバーにバックアップするデータお預かり機能に対応していません。
Switch2台持ちでデータの引っ越し(通信)ができる場合はいいのですが、我が家の場合は充電差込口が破損してしまい、そもそもデータをどうこうすることもできず。
ついでに、修理に出したあとのオペレーターさんからの連絡によると、充電差込口の破損のほかにも、データエラーが出てる部分があったらしいです。
戻ってきたときには、全てのデータがまっさらでした。
ソフトを再ダウンロードして、マインクラフトとかスーパーマリオオデッセイとかは、バックアップデータから復帰したものの。。。
ニンテンドースイッチの充電差込口の破損ってレア?
そもそも、充電差込口が破損ってレアなんですかね、やっぱり。
ドックに差し込んで充電するか、充電しながらゲームしないんですよね。
充電差込口に直接コードをさして、その状態で寝っ転がりながらゲームするというのが、うちの通常モードだったので、差込口がゆるゆるになってきてました。
ある日突然、「一晩立っても充電されない」、という状態になりました。
スマホの場合、充電差込口より先に充電ケーブルが折れて壊れるけど、ニンテンドースイッチの場合、(我が家の場合?)本体の差込口が破損って結果になりました。
データが飛んでどうなった
レッツゴーピカチュウ・レッツゴーイーブイのデータも飛びました。
しばらく号泣、その後引退を宣言。
落ち着いた頃にまた始めるのではないかと思います。。。
ニンテンドースイッチ使用上の注意
- 充電中はゲーム禁止。
- 2台もちで引っ越ししてから修理に出す。
うちは2台は買わないので、充電してるあいだはゲーム禁止です。時間制限つけてなかったので、ちょうどいいかも。
ながい休校中の持て余した時間に、ニンテンドースイッチやってる場合は注意しましょう(汗)